南フランスには「鷲の巣村」と呼ばれる美しい村がたくさんあります。
「鷲の巣村」の中でも特に人気なのが「エズ村」です。
コチラの記事ではニース市内からバスを利用して、「エズ村」へ行く方法を紹介しています。
【目次】
エズ村の移動にはバスがおすすめ
「ニース」ではタクシーの数が少なく、料金も高めに設定されています。
そのため「ニース」から「エズ村」へ移動する際は、「バス」の利用がおすすめです。
ニース市内からの行き方
「ニース」から「エズ村」への行き方ですが、「Vauban」のバスターミナルから「82番」のバスに乗ってアクセスできます。
「ガリバルディ広場」付近に「Boyer」というバス停があり、そこからでも「バス」に乗ることができます。

バスの時刻表【ニースからエズ村方面】
「ニース」から「エズ村」方面へ向かうバス時刻表ですが、下記のようになります。

バスの時刻表【エズ村からニース方面】
「エズ村」から「ニース」方面へ向かうバス時刻表ですが、下記のようになります。

バス料金
バス料金については、下記の表を参考にしてください。
「バス」を頻繁に使われる場合、「MULTI 10 VOYAGES」がお得です。
種類 | 料金 |
SOLO(片道) | 1.5ユーロ |
MULTI 10 VOYAGES(10枚) | 10ユーロ |
PASS 1 JOUR(1日券) | 5ユーロ |
PASS 7 JOURS(7日券) | 15ユーロ |
下記の記事では、チケットの買い方について解説しています。
エズ村の地図
「エズ村」は崖の上にある鷲の巣村で、高台から地中海の絶景を眺めることができます。
村の入り口付近に「バス停」や「タクシー乗り場」、「駐車場」があります。
エズ村の見どころ
「エズ村」には多くの見どころがありますが、個人的におすすめなのが「熱帯植物園」です。
植物園の展望台からは、地中海の絶景を眺めることができます。
この投稿をInstagramで見る
「熱帯植物園」の入場料金については、下記を参考にしてください。
対象 | 入場料金 |
大人 | 6ユーロ |
学生 | 3.5ユーロ |
子供(12歳未満) | 無料 |
南フランスを観光するなら、現地ツアーの利用がおすすめ
南フランスには「エズ村」をはじめ、美しい村がたくさんあります。
複数の村を効率的にまわるなら、現地ツアーの利用がおすすめです。
団体ツアーなら「ベルトラ」
現地ツアーの専門サイト「ベルトラ」では、南フランスの観光プランが充実しています。
数あるプランのなかで特におすすめなのが、「エズ村」「モナコ」「マントン」の1日観光ツアーです。

南フランスで人気の高い3つのスポットを、6時間でまわれるツアーになります。
宿泊ホテルの往復送迎と、日本語対応している点がポイント高めです。
詳細については、下記公式サイトから確認できます。
プライベートツアーなら「トラベロコ」
「トラベロコ」は、ニース在住の日本人に個別相談できるサービスです。
英語やフランス語が堪能な方や、車を持っている方も多数登録しています。
自分好みのスケジュールでマイペースに観光したい方には、「トラベロコ」の利用がおすすめです。
エズ村の移動まとめ
「エズ村」は「鷲の巣村」の中でも人気が高く、世界中から観光客が訪れるスポットです。
日中は大変混雑しますので、午前中もしくは夕方を狙って行くのがベストです。
「エズ村」だけを観光するなら「バス」を利用してアクセスするのがスムーズで、「エズ村」や他のスポットも観光するなら現地ツアーの利用がおすすめです。