ニースの「コート・ダジュール空港」から「ニース市内」への移動ですが、これまではバスやタクシーが中心でしたが、2019年7月に空港トラムが開通したことで、より便利になりました。
コチラの記事では、ニース空港のトラムについて解説しています。
これから「ニース」へ行かれる方は、是非参考にしてください。
【目次】
ニース空港のトラムについて
ここからは、「ニース空港⇔市内間」のトラム路線図と時刻表を紹介していきます。
路線図と時刻表【空港から市内行き】
ニース空港から市内行きの路線図と時刻表は、下記になります。
終着駅が「Jean Médecin(ジャンメドサン)」で、駅周辺には「ニース・ヴィル駅」や「マセナ広場」があります。

路線図と時刻表【市内から空港行き】
市内からニース空港行きの路線図と時刻表は、下記になります。

時刻表にあるフランス語の意味ですが、下記のようになります。
フランス語 | 意味 |
Lundi à jeudi | 月から木曜日 |
Vendredi | 金曜日 |
Samedi | 土曜日 |
Dimanche et jours fériés | 日曜日と祝日 |
De 8h à 20h | 午前8~20時 |
トラムの乗り場
トラムの乗り場ですが、空港と市内のそれぞれの場所を解説していきます。
ニース空港のトラム乗り場
「ニース空港」のトラム乗り場ですが、到着ゲートを出て右側にあります。

ニース市内の「空港トラム」乗り場
空港行きのトラム乗り場ですが「ニース」の中心地「Jean Médecin(ジャンメドサン)」の場合、下記地図の矢印のところになります。

トラムの乗り方
トラムの乗り方ですが、下記の手順を参考にしてください。
- ドアに付いている大きめのボタンを押すと扉が開く
- 座席付近の機械で、チケットの刻印を押す
- 目的地に着いたらドアに付いているボタンを押して外に出る
トラムの内部
トラムの内部ですが、下記写真のようになっています。
「Jean Médecin(ジャンメドサン)」から「空港」までの移動時間は約25~30分です。

トラムチケットについて
トラムのチケット料金、チケットの買い方について解説していきます。
チケット料金
トラムのチケット料金ですが、購入する種類によって料金が異なります。
「トラム」や「バス」を頻繁に使われる場合、「MULTI 10 VOYAGES」がお得です。
種類 | 料金 |
SOLO(片道) | 1.5ユーロ |
MULTI 10 VOYAGES(10枚) | 10ユーロ |
PASS 1 JOUR(1日券) | 5ユーロ |
PASS 7 JOURS(7日券) | 15ユーロ |
チケットの買い方
トラムのチケットは、トラム乗り場にある自動販売機で購入できます。

トラムチケットの買い方については、下記手順を参考にしてください。
- チケットの種類を選択
- チケットの枚数を選択
- チケット料金の支払
- チケット購入完了
下記の記事では、トラムチケットの買い方について詳しく解説しています。
ニース空港のトラム注意点
ニース空港からトラムを利用する際の注意点を2つ紹介していきます。
トラムの運行時間
空港から市内へ向かうトラムで注意すべき点が、平日、日曜日・祝日は20時45分が終電という点です。
20時45分以降はトラムの代わりにバスが運行していますので、20時45分を過ぎる場合は空港バスを利用する形になります。
下記の記事では「空港バス」の乗り方について解説しています。
スリ
トラムを出入りする際は混雑しますので、スリ被害に遭う可能性があります。
貴重品はポケットなどに入れず、鞄の中にしまって管理しましょう。
ニースで困った場合に使えるサービス
ニース滞在中に移動の面で困ったり、トラブルに巻き込まれるケースも考えられます。
そういった時に便利なサービスが「トラベロコ」です。
「トラベロコ」はニース在住の日本人に個別相談できるサービスで、Webから簡単にコンタクトを取ることができます。
2019年7月時点で50名の日本人が登録しており、フランス語や英語が堪能な方も多数存在します。
私も頻繁に利用しているサービスで、自由度が高いことから非常に便利でおすすめできます。
ニース空港のトラムまとめ
2019年7月にニースを訪れた際、空港トラムを実際に利用しましたが、非常に快適でした。
わずか1.5ユーロで「コート・ダジュール空港」から「ニース市内」へ移動できるのでとても便利です。