「ニース」でホテルを予約をする際、どの辺に宿泊したらいいか分からない…
そうお考えの方もいらっしゃるかと思います。
こちらの記事では、「ニース」でおすすめの宿泊エリアを紹介しています。
「ニース」初心者の方にもわかるよう解説していますので、ホテル選びの際に参考にしてください。
【目次】
「フランス」ニースでおすすめの宿泊エリア
「ニース」でおすすめの宿泊エリアとしては、下記5つがあります。
- ニースの中心部「マセナ広場」周辺
- 観光客でにぎわう「ニース旧市街」近く
- 18世紀に建てられた「ガリバルディ広場」近く
- 地中海のビーチが美しい「海沿い」周辺
- 空港アクセスに便利「空港トラム駅」近く
ニースの中心「マセナ広場」周辺
「マセナ広場」は市内中心部にあるスポットで、観光客や地元の人達で賑わう場所。
「マセナ広場」近くに「レストラン」や「ホテル」、買い物が楽しめる「ショップ」などがあり、とても便利なところです。
また、「トラム」や「バス」の停留所が幾つかあり、時間帯によっては混雑します。
ニースの歴史エリア「旧市街」周辺
旧市街は「歴史ある教会」や「古い建物」などが並ぶ、人気の観光名所です。
「レストラン」や「ショップ」をはじめ、宿泊施設なども多く、1日中賑わいのある場所です。
「サレヤ広場」の朝市も人気で、フランスならではの風景を楽しめます。
「ニース」ガリバルディ広場周辺
「ガリバルディ広場」は18世紀に建てられた広場で、歴史を感じられるスポット。
「旧市街」や「ニース港」へアクセスしやすく、フランスの美しい村「エズ村」や「モナコ」行きのバス停がすぐ近くにあります。
地中海沿いの人気スポット「ビーチ」周辺
「ニース」でトップクラスの人気を誇る「ビーチスポット」
地中海沿いに造られた全長3.5kmの大通り「プロムナード・デ・ザングレ」や「ニース城跡公園」から眺め、そして観光客が集まる「I Love Nice」のモニュメントなど、見どころが沢山あります。
旧市街にも近く、「レストラン」や「バー」などが気軽に利用できます。
ニース「空港トラム」乗り場の近く
「ニース空港」から市内へと移動できる「空港トラム」の駅が、市内中心部にあります。
駅名でいうと「Jean Médecin」で、下記地図の場所に駅があります。
フランス「ニース」でおすすめのホテル
「ニース」海沿いにある景色の美しいホテル
部屋から海が見える「ホテル ウエスト エンド プロムナード」
「ホテル ウエスト エンド プロムナード」は、ニース海岸沿いにあるホテルです。
ロケーション最高の宿泊施設で、客室から地中海のビーチを眺めることができます。
部屋のデザインもセンスが良く、スタッフの対応も良いと評判です。

チェックイン | 15時~ |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
立地最高のホテル「オテル ラ ペルーズ ニース べ デ ザンジュ」
「オテル ラ ペルーズ ニース べ デ ザンジュ」は、ニース海岸沿いにある宿泊施設です。
立地最高のホテルで、海沿いの風景を眺めながら贅沢な時間を楽しむことができます。
ホテルの近くには、観光客が集まる旧市街や、自然豊かな「城跡公園」、そして観光客に人気の「I Love Nice」のモニュメント」などがあり、観光もしやすい施設です。

チェックイン | 15時~ |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
観光客でにぎわう「マセナ広場」近くのおすすめホテル
観光に便利なホテル「ホテル ドゥ ラ メール」
「ホテル ドゥ ラ メール」は、ニース中心部「マセナ広場」近くにある宿泊施設です。
市内観光に便利なホテルで、すぐ近くに「レストラン」や「ショップ」などが軒を連ねる旧市街があります。
また、ビーチへのアクセスもスムーズで、快適な時間を楽しめるホテルです。

チェックイン | 14時~22時 |
チェックアウト | 8時~11時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
旧市街にアクセスしやすい「ホテル アストン ラ スカラ」
「ホテル アストン ラ スカラ」は、「マセナ広場」近くにある好立地の宿泊施設です。
ホテル近くに「噴水」や「公園」などがあり、和やかな雰囲気を感じられます。
また、観光客が集まる「旧市街」や、海岸沿いにもアクセスしやすく、移動もスムーズです。

チェックイン | 15時~0時 |
チェックアウト | 7時~12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
「フランス」ニース基本情報
ここからは「治安」や「持ち物」など、「ニース」を訪れる際の基本情報について紹介していきます。
ニースの治安について
「ニース」はフランスの中でも治安が良いほうで、下記3点に気をつけていれば安心です。
- トラムやバスでのスリ被害
- 旧市街や市場など、混雑している場所でのスリ被害
- 「ニース・ヴィル駅」には近づかない
「ニース」の治安情報を詳しく知るなら、下記の記事が参考になります。
「ニース」旅行の必需品・持ち物
「ニース」を訪れる際、「パスポート」や「現地通貨(ユーロ)」以外にも幾つか必要なものがあります。
絶対に必要なものを4つ挙げてみました。
- パスポート
- 現地通貨(ユーロ)
- 変圧器とプラグ(Cプラグ)
- サングラス&日焼け止め(夏なら特に)
スリ対策の兼ね合いで必要なものを3つ挙げてみました。
- チャック付きのカバン
- クレジットカード
- 海外旅行保険への加入
フランス「ニース」の現地ツアー情報
「ニース」はコートダジュール地方の中心都市で、「モナコ」や「カンヌ」含めて多くの見どころがあります。
複数のスポットを観光するなら、現地ツアーの利用がおすすめです。
団体ツアーなら「ベルトラ」が便利で、ホテルの往復送迎や、日本語ガイド付きの観光プランもあります。
南仏のプライベートツアーなら「ロコタビ」の利用がおすすめで、車を持っている人にガイドを依頼することで、好きな場所をまわることができます。
フランス「ニース」でおすすめの観光スポット
ここからは、南仏「ニース」でおすすめの観光スポットを3つ紹介していきます。
海岸線の景色を一望「ニース城跡公園」
「ニース城跡公園」は丘の上にあるスポットで、広々とした公園や、眺めの良い「展望台」などがある場所。
城跡公園の「展望台」からは、ニース海岸線の美しい景色を眺められます。港側の展望台からは「ニース港」の風景を楽しめます。

人気の散歩コース「プロムナードデザングレ」
「ニース」海岸沿いには全長3.5kmの長い遊歩道「プロムナード デ ザングレ」があり、人気の散歩コースになっています。
遊歩道沿いには「高級ホテル」や「レストラン」、「カフェ」や「バー」などが軒を連ね、ゆっくりと海の景色を楽しめます。

ニースの中心「マセナ広場」
「マセナ広場」はニースの中心で、交通量や人通りの多いスポット。
綺麗な街並みの景色に加え、「噴水」や「緑」などもある人気の観光名所になります。
「マセナ広場」周辺に「ホテル」や「レストラン」、「ショッピングエリア」などが沢山あります。

ニース空港から市内への移動には「トラム」がおすすめ
2019年7月に「コートダジュール空港」と「ニース市内」を結ぶ「空港トラム」が開通しました。
これにより「空港」から「市内」の移動が非常に楽になります。
「空港」から約25分~30分で「ニース」の中心地へアクセス可能で、片道わずか1.5ユーロです。
「トラムチケット」の買い方については、下記の記事が参考になります。
早朝・夜間は「空港バス」が運行している
「ニース」の「空港トラム」ですが、時間帯によっては運行していないケースがあります。
「空港トラム」が運行していない場合、「空港バス」を利用する形になります。
下記の記事では「ニース空港バス」の乗り方や、路線図や時刻表を紹介しています。
「ニース」近郊にある人気スポット
「ニース」近郊には、魅力的なスポットがたくさんあります。特におすすめの近郊スポットを2つ紹介していきます。
中世の街並みが綺麗「エズ村」
「エズ村」はニース近郊にある人気の観光名所で、岩山の上に造られた小さな村。
中世時代の古い街並みや、村の中心にある教会、展望台からの絶景など、多くの見どころがあります。
「ニース」から「エズ村」への移動には「バス」がおすすめで、約30分でアクセスできます。

小さな港町「ヴィルフランシュ」
「ヴィルフランシュ」は、ニース近郊にある港町。カラフルな建物が並ぶ街並みや、旧市街などの見どころがあります。
海沿いにある「レストラン」では、新鮮な魚料理を味わえます。
「ニース」から「ヴィルフランシュ」への移動には「バス」がおすすめで、約20分でアクセスできます。

「フランス」ニースでおすすめの宿泊エリアまとめ
「ニース」でおすすめの宿泊エリアを紹介しましたが、旅行の「目的」や「好み」によって、宿泊するエリアが決まってきます。
初めて「ニース」へ行かれる方には、立地の良い「マセナ広場」近くのホテルがおすすめです。