南スペインにある「グラナダ」は、イスラム支配時代の影響をつよく受けた地域。
「アルハンブラ宮殿」や「アルバイシン地区」をはじめ、「グラナダ」にはイスラムの歴史や文化を肌で感じられるスポットがいくつもあります。
コチラの記事では「グラナダ」でおすすめのホテルを紹介しています。
「グラナダ」での宿泊を検討されている方は、参考にしてください。
【目次】
グラナダのおすすめホテル
ここからは一度は泊まってみたい、「グラナダ」のおすすめホテルを紹介していきます。
ホスペス パラシオ デ ロス パトス
「ホスペス パラシオ デ ロス パトス」は「カテドラル(グラナダ大聖堂)」のすぐ近くにある5つ星ホテルで、クラシカルな外観とモダンな内装が特徴の宿泊施設です。
「グラナダ」の中心部に位置するため、市内の観光スポットにもアクセスしやすい便利なホテルです。

チェックイン | 15時~ |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
ユーロスターズ グラン ビア
「ユーロスターズ グラン ビア」は「グラナダ」の中心部にある5つ星ホテルで、19世紀の建築を利用した宿泊施設になります。
ホテル周辺には「カテドラル(グラナダ大聖堂)」や「アラブ街」がありますし、「ヌエバ広場」や「アルバイシン」にも徒歩でアクセスできます。

チェックイン | 15時~23時 |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
ユーロスターズ ワシントン アーヴィング
「ユーロスターズ ワシントン アーヴィング」は、「アルハンブラ宮殿」の入り口付近にある5つ星ホテルです。
「アルハンブラ宮殿」をじっくりと観光したい方におすすめのホテルで、「パラドール(歴史ある建物を改装したホテル)」よりもコスパの高い宿泊施設です。

チェックイン | 14時~0時 |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
アルハンブラ パレス
「アルハンブラ パレス」は「アルハンブラ宮殿」のすぐ近くにあるムーア風の高級ホテルです。
このホテルの特徴としては「アルハンブラ宮殿」にアクセスしやすい点と、ムーア風の内装で造られた独特の空間(客室など)になります。

チェックイン | 14時~ |
チェックアウト | 12時まで |
WiFi | 無料 |
セーフティボックス | あり |
荷物預かり | あり |
グラナダの地図
「グラナダ」はスペイン南部に位置する都市で、下記のような見どころがあります。
- アルハンブラ宮殿(世界遺産)
- アルバイシン(歴史地区)
- サクロモンテ(洞窟フラメンコ)
- アラブ街
- カテドラル(グラナダ大聖堂)
ホテル予約サイトでお得に宿泊
「グラナダ」でホテル予約をする際、「ホテル予約サイト」を利用することでお得に宿泊することができます。
会員特典が充実していて使いやすいサイトを3つ紹介していきます。
旅行関係のオンライン予約なら「Expedia(エクスペディア)」
「エクスペディア」はアメリカの老舗企業が運営するサービスで、「ホテル」「航空券」「現地ツアー」など旅行に関するオンライン予約を専門に扱うサイトです。
旅行関連の予約が一括管理できますので、とても便利なサービスです。
「エクスペディア」では会員向けにポイントプログラムを展開しており、「エクスペディア」経由でホテル予約をするとポイントが付与されます。(75円利用で1ポイント付与)
貯まったポイントはホテル予約の際に利用できるため、お得に泊まることができます。
1泊分無料の特典が魅力の「ホテルズドットコム」
「ホテルズドットコム」はアメリカの企業が運営するサービスで、宿泊施設専門の予約サイトです。
「ホテルズドットコム」経由で10泊すると、1泊分が無料になるサービスが大きな特徴になります。
宿泊数の貯め方については、下記のようなものがあります。
- 宿泊するたびにスタンプが貯まる(1泊=1スタンプ)
- 宿泊したホテルの口コミを投稿することで、スタンプが1つ貯まる
ホテル代10%オフが魅力の「Booking.com」
「Booking.com」はオランダの企業が運営しているホテル予約サイトで、「Genius会員」になることで対象ホテルの料金が10%オフになります。
また、「Booking.com」では指定条件を満たした場合に、最大16%オフの特典を受けることができます。
最大16%オフの特典を受ける手順は、下記のようになります。
- 「Booking.comカード」を発行する(年会費無料)
- 「Booking.comカード」発行後、「Genius」へ申し込む(無料で申し込み可能)
- 「Genius」取得後、「Booking.comカード」を使って「Vpass」経由でホテルを予約する
グラナダの世界遺産
「グラナダ」には「アルハンブラ宮殿」「ヘネラリフェ」「アルバイシン」といった世界遺産があります。
「アルハンブラ宮殿」と「ヘネラリフェ」は近場にありますので、一緒に見てまわることができます。
「アルバイシン」は丘の上にある歴史地区で、石畳の細い道が続くエリアです。(基本的に坂道です)
グラナダのシンボル「アルハンブラ宮殿」
「アルハンブラ宮殿」はイスラム建築の最高傑作といわれる宮殿で、「グラナダ」を代表する観光名所です。
広大な宮殿には、4つの見どころがあります。
- ナスル宮殿(王の居城)
- カルロス5世宮殿(グラナダ陥落後に建てられた宮殿)
- アルカサバ(堅牢な要塞)
- ヘネラリフェ(王たちの夏の離宮)

白い街並みが美しい「アルバイシン地区」
「アルバイシン」はイスラム支配時代の古い街並みが残るエリアで、白壁の建物と石畳の道が広がる歴史地区です。
「アルバイシン」の街並みについては下記インスタでもご確認いただけますが、白壁の建物に色鮮やかな鉢植えが綺麗に飾られています。
この投稿をInstagramで見る
グラナダのおすすめホテルまとめ
「アンダルシア地方」のなかでも特に見どころが多いのが「グラナダ」です。
日中でしたら「アルハンブラ宮殿」や「アルバイシン地区」が人気ですし、「サンニコラス広場(展望台)」や「サクロモンテ(洞窟フラメンコ)」といった夜のスポットもあります。
また、「グラナダ」は近郊エリア(セビリア、マラガ、コルドバなど)にもアクセスしやすいため、「アンダルシア地方」を観光する際の拠点に最適な場所です。