南フランスといえば「カンヌ」や「ニース」といった都市が有名で、「鷲の巣村」や「南仏グルメ」、「美術館巡り」や「地中海のビーチ」など、魅力的なスポットがたくさんあります。
コチラの記事では、南フランスのおすすめ観光スポットを7つ紹介しています。
これから南フランスを訪れる方は、是非参考にしてください。
【目次】
南フランスのおすすめ観光スポット
ここからは、南フランスのおすすめ観光スポットを7つ紹介していきます。
フランスを代表する高級リゾート「ニース」
南フランスを訪れる際、絶対に外せないのが「ニース」です。
「ニース」はコートダジュールの中心地で、フランスでも人気の観光都市です。
見どころとしては「マセナ広場」や「旧市街」、「プロムナード・デ・ザングレ」や「美術館巡り(マティス、シャガール)」などがあります。
この投稿をInstagramで見る
フランスの最も美しい村「グルドン」
岩山の上にある「グルドン」は、「天空の村」という言葉がぴったりの小さな村。
フランスの最も美しい村に登録されている「グルドン」では、中世の雰囲気を存分に味わうことができます。
見どころとしては「中世の街並み」、村の展望台から眺められる「コートダジュールの絶景(山の景色)」などがあります。
この投稿をInstagramで見る
セレブ気分が味わえる「モナコ」
人口4万人弱の小さな国「モナコ」(外務省「人口の少ない国」を参照)
この国ではゴージャスな「カジノ体験」、最上級のサービスを味わえる「高級ホテル」、「モナコ港の絶景」など、映画の世界のような風景を間近で楽しむことができます。
「テニス」や「F1」といった国際的イベントが多いのも、「モナコ」の特徴になります。
この投稿をInstagramで見る
鷲の巣村の定番スポット「エズ村」
南フランスには岩山の上に築かれた「鷲の巣村」がたくさんありますが、その中でも定番のスポットが「エズ村」になります。
中世の美しい街並み、展望台から見下ろす地中海の絶景は一見の価値があります。
フラゴナールの香水工場も見学できますので、グラースへ行く手間も省けます。
この投稿をInstagramで見る
ルノワールが愛した町「カーニュ・シュル・メール」
画家の「ピエール=オーギュスト・ルノワール」が愛した町として知られる「カーニュ・シュル・メール」
見どころとしては「中世の街並み」や「ルノワール美術館」、「グリマルディ城」などがあります。
「ニース」からアクセスしやすく、それほど観光地化されていない穴場スポットです。
この投稿をInstagramで見る
レモンの香り漂う「マントン」
黄色や桃色など、カラフルな建物がずらりと並ぶイタリア国境の街「マントン」。
「レモン」の産地として有名な街で、フランス産「レモン」の約7割は「マントン」で収穫されています。
見どころとしては「旧市街」や「地中海のビーチ」、「サン・ミッシェル・バジリカ聖堂」や「要塞美術館」などがあります。
この投稿をInstagramで見る
現代美術が楽しめる村「サン・ポール・ド・ヴァンス」
コートダジュールには中世の雰囲気を味わえるスポットが多数ありますが、特に美しいと評判なのが「サン・ポール・ド・ヴァンス」です。
この村は「エズ村」と同じく「鷲の巣村」で、「シャガール」が約20年暮らした場所としても知られています。
この投稿をInstagramで見る
拠点にするなら、各地へアクセスしやすい「ニース」がおすすめ
南フランスには魅力的なスポットが多数ありますが、各地に散らばっている関係で拠点選び(ホテル)が重要になります。
拠点選びで個人的におすすめしたいのが「ニース」です。
「ニース」はコートダジュールの中心地で、「モナコ」「マントン」「カンヌ」「アンティーブ」などへアクセスしやすく、日帰りで観光することができます。
宿泊先ならこのエリアがおすすめ
「ニース」でホテルを予約するなら、下記4つのエリアがおすすめです。
①~③は「ニース」中心地付近にあり、交通の便が良い場所になります。
④は中心地から少し離れますが、「旧市街」や「エズ村」へアクセスしやすい場所です。
- マセナ広場周辺
- ニース旧市街周辺
- ビーチ周辺
- ガリバルディ広場周辺
「ニース」でホテルを予約するなら、1泊分の無料宿泊特典(10泊すると必ず貰える)がある「ホテルズドットコム」がおすすめです!
ニースの治安
「ニース」の治安は比較的安定していますが、下記3点は注意が必要です。
- トラムやバスでのスリ被害
- 旧市街や市場など、混雑している場所でのスリ被害
- 「ニース・ヴィル駅」には近づかない
「ニース」の治安情報を詳しく知るなら、下記の記事が参考になります。
空港トラム
2019年7月に「空港トラム」が開通したことで、「コートダジュール空港」から「ニース市内」への移動が便利になりました。
空港から市内への移動が、片道1.5ユーロと格安です。(トラムのチケットは、自動販売機で購入できます)
ニースの「空港トラム」を詳しく知るなら、下記の記事が参考になります。
南フランス旅行なら「ベルトラ」の利用が便利
南フランスには「モナコ」や「カンヌ」をはじめ、「鷲の巣村」や「美術館巡り」など、魅力的なスポットが数多くあります。
複数のスポットを効率的に観光するなら、「ベルトラ」の利用がおすすめです。
「ベルトラ」は現地オプショナルツアーの専門サイトで、ホテルの往復送迎や日本語対応の観光プランがとても充実しています。
半日から参加可能なプランもありますので、気軽に利用できます。
下記公式サイトから、最新のコートダジュールツアーを確認できます。
南フランスのおすすめ観光スポットまとめ
2018年9月と2019年7月に南フランスを訪れ、様々なスポットを観光してきました。
自分の目で見て、肌で感じて、本当に良かったと思えるスポットを7つピックアップしています。
(どのスポットも、また行きたいと思えるところばかりです。)
これから南フランスに行かれる方は、是非参考にしてみてください。