本ページはプロモーションが含まれています。

初めてのスペイン旅行なら「バルセロナ」がおすすめ!「ガウディ建築」「世界遺産」など見どころ満載~

情熱の国「スペイン」には49件の世界遺産や、中世の街並み、サッカー観戦やフラメンコ鑑賞など、多くの見どころがあります。

初めての「スペイン旅行」なら、どこがおすすめ?

そうお考えの方もいらっしゃるかと思います。

初めて「スペイン」へ行かれる方でしたら、見どころが多い「バルセロナ」がもっともおすすめです。

こちらの記事では「バルセロナ」の魅力について解説しています。

「ガウディ建築」や「カタルーニャ音楽堂」をはじめ、「バルセロナ」には数々の見どころがあります。「バルセロナ」をおすすめする理由や、現地の見どころなど、詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

【目次】

初めてのスペイン旅行で「バルセロナ」をおすすめする理由

私が「バルセロナ」をおすすめする理由としては、主に下記6点になります。

  1. 世界遺産が多い(全部で8ヶ所)
  2. ヨーロッパの中では治安が良い
  3. 基本的に徒歩で観光できる(一部バスや地下鉄を利用)
  4. 親切な人が多い(お店の店員など)
  5. 「バルセロナ空港」から市内への移動が分かりやすい
  6. 冬でも気温は高め(8~15℃)
2018年2月と7月に「バルセロナ」を訪れましたが、まだ見れていないスポットが多数あります。(そのくらい、見るところの多い都市になります)
スペインの世界遺産「サンパウ病院」

「スペイン旅行の費用」日本からバルセロナの旅費について解説!4泊6日で掛かった旅行費用の内訳を紹介

2022年3月16日

「バルセロナ」の旅行費用ってどれくらい?

日本から「バルセロナ」の旅費ですが、私の場合は4泊6日で合計242,500円かかりました。

「航空券」や「ホテル代」、現地での「食費」などを安く抑えることで、旅費全体の金額が変わってきます。

ちなみに「バルセロナ」の物価は「東京」と同じ、もしくは少し高いくらいになります。

「航空券」の料金を安く抑えるなら、「スカイスキャナー」の利用がとても便利。いまもっとも安い「バルセロナ」行きの格安航空券がすぐにチェックできます。



スペイン「バルセロナ」の世界遺産

「バルセロナ」には8つの世界遺産があります。

①~⑥は「アントニ ガウディ」の建築作品で、⑦~⑧は「モンタネール」の建築作品になります。

  1. 現在も建設中の「サグラダファミリア聖堂」
  2. 波打つ壁が特徴「カサミラ」
  3. 地中海をイメージした住宅「カサバトリョ」
  4. 自然豊かな「グエル公園」
  5. イスラムの雰囲気漂う「カサビセンス」
  6. 豪華な邸宅「グエル邸」
  7. 見応えのある「サンパウ病院」
  8. モンタネールの傑作「カタルーニャ音楽堂」
チケットは有料ですが、どのスポットも建物内部に入ることができます。

時間をかけて鑑賞したい「サグラダファミリア聖堂」

「サグラダファミリア聖堂」は「バルセロナ」でもっとも人気の高い観光スポットで、現在も建設が続いています。(2026年完成予定)

聖堂外観はとても見応えがあり、「イエスキリスト」の生誕から最後までを表した彫刻は必見。「公園側」と「池側」から、それぞれ異なる雰囲気の景色を楽しめます。

聖堂内部では色鮮やかな「ステンドグラス」、巻貝のような「らせん階段」、「塔の上からの絶景」といった見どころがあります。

スペイン「バルセロナ」の世界遺産「サグラダファミリア大聖堂」
聖堂のそばにある「サグラダファミリア付属学校」も、見逃せないスポットです。

海を連想させるガウディの傑作「カサバトリョ」

カサバトリョ」はガウディによって改築された集合住宅で、地中海を連想させる造りになります。

2階メインホールの内装や曲線美、建物中央部にある青のグラデーションタイルは圧巻で、見る者を魅了します。

スペイン「バルセロナ」の世界遺産「カサバトリョ」
日中は非常に混雑します。午前もしくは夕方がおすすめの時間帯です。

豪華絢爛な空間「カタルーニャ音楽堂」

「カタルーニャ音楽堂」は「モンタネール」が手掛けた建築作品で、「ガウディ建築」と同じくらい人気のあるスポットです。

「カタルーニャ音楽堂」の見どころとしては、下記3点になります。

  • ステンドグラスの「天井」
  • 「モザイクタイル」の柱(バルコニーにある)
  • 建物外観の彫刻
現在でも「フラメンコ」や「演奏会」の会場として使われています。
「バルセロナ」の世界遺産「カタルーニャ音楽堂」

スペイン「バルセロナ」の観光エリア

「バルセロナ」の観光スポットは、いくつかの場所に集中しています。

「バルセロナ」で人気のエリアを4つ紹介しますので、参考にしてください。

観光客で賑わう「ランブラス通り」周辺

ランブラス通り」は、「バルセロナ」の中心部にあるスポット。

「バルセロナ」のメインストリートで、世界遺産「グエル邸」や「ミロのモザイク床」、現地の食材が揃う「ボケリア市場」などの見どころがあります。

古い建物が並ぶ「ゴシック地区」や、海沿いの「バルセロネータ」などへつながる道。

「バルセロナ」のメインストリート「ランブラス通り」

下記の記事では、バルセロナの人気スポット「ボケリア市場」の見どころを紹介しています。

バルセロナ「ボケリア市場」のフルーツショップ

「バルセロナ」ボケリア市場の見どころについて解説!ボケリア市場の場所、行き方、営業時間など紹介

2020年3月4日

バルセロナのおしゃれスポット「グラシア通り」周辺

グラシア通り」は「モデルニスモ建築」や「高級ブティック」が並ぶ通りで、「バルセロナ」のおしゃれスポットになります。

2つの世界遺産(カサミラ、カサバトリョ)や、三角屋根が特徴の「カサ アマトリェール」など、見応えのある観光名所がたくさんあります。

「カサミラ」や「カサバトリョ」は夜のライトアップも魅力的で、幻想的な風景を楽しめます。

バルセロナの世界遺産「カサミラ」
バルセロナのグラシア通りにある「カサミラ」の屋上風景

【バルセロナ】グラシア通りの観光スポットを紹介!ガウディ建築「カサミラ」「カサバトリョ」など見どころが満載~

2019年3月20日

世界遺産「サグラダファミリア」周辺

このエリアの見どころとしては、「サグラダファミリア」と「サンパウ病院」になります。

どちらも世界遺産に登録されている建築で、ゆっくりと時間をかけて楽しみたいスポットです。

2つの世界遺産を存分に楽しむことができます。
バルセロナの世界遺産「サグラダファミリア」

古い街並みがキレイな旧市街「ゴシック地区」周辺

ゴシック地区(旧市街)」は中世の古い建物が残るエリアで、街並みがとても綺麗な場所。

旧市街のシンボル「カテドラル」や「ピカソ美術館」をはじめ、様々な見どころがあります。

「老舗のショップ」や人気の「チョコレート店」も多く、お土産探しにも便利でなスポットです。

「バルセロナ」のゴシック地区にある「ビズベ橋」

「バルセロナ」観光に便利な宿泊施設

「バルセロナ」で宿泊するなら「カタルーニャ広場」や「ランブラス通り」、「グラシア通り」周辺がおすすめの場所になります。

「空港」からのアクセスに便利で、「バルセロナ」の市内観光もしやすい特徴があります。

「ランブラス通り」や「カタルーニャ広場」周辺に、コスパの良いホテルがあります。

「グラシア通り」はバルセロナのおしゃれスポットで、高級感がある分、宿泊費は少し高くなります。

空港移動に便利なホテル「エグゼ プラザ カタルーニャ」

「エグゼ プラザ カタルーニャ」は、バルセロナのアシャンプラ地区にある宿泊施設です。

空港バスの停留所がある「カタルーニャ広場」から徒歩圏内にあるため、空港アクセスにとても便利

客室は清潔感があり、落ち着いた雰囲気の内装デザイン。部屋の設備も充実しています。

ゴージャスな雰囲気が魅力「ホテル 1898」

「ホテル 1898」は、バルセロナのランブラス通りにある宿泊施設です。

ロケーション抜群のホテルで、古い街並みが広がる「ゴシック地区」や、おしゃれスポット「グラシア通り」などが徒歩圏内にあります。

「ホテル 1898」は19世紀の歴史ある建物で、内装や装飾などがとても豪華です。

ガウディ観光におすすめのホテル「ルーム メイト カルラ」

「ルーム メイト カルラ」は、バルセロナのグラシア通り近くにある4つ星ホテルです。

市内観光にとても便利なホテルで、すぐ近くに「カサミラ」や「カサバトリョ」などがあります。また、「サグラダファミリア」も徒歩圏内にあり、ゆっくりと観光を楽しめます。

客室はスタイリッシュで、おしゃれな雰囲気の内装です。部屋のスペースも広く、のんびりと過ごすことができます。

スペイン「バルセロナ」の基本情報

「空港」からのアクセス方法や、現地の治安など、「バルセロナ」観光に役立つ情報を紹介していきます。

スペイン「バルセロナ」の治安情報

「バルセロナ」はヨーロッパのなかでは治安が良いほうですが、「すり」が多発している地域ですので注意が必要です。

「すり」が発生しやすい場所ですが、駅構内や電車内、人気の観光地、「空港」や「ホテル」のロビーになります。

誰でも簡単にできる「すり」対策としては、下記のようなものがあります。

  • 後ろポケットにモノを入れない
  • 「バッグ」は中身が見えないモノを持つ(チャック付きが理想)
  • 「ブランド品」は持ち歩かない
  • リュックサックは控える
  • 新品のモノを持たない
「バルセロナ」では、ほとんどのお店で「クレジットカード」を使うことができます。メインの支払いにはクレジットカードを利用し、現金は20ユーロ程度持ち歩くのが理想です。

下記の記事では、「スペイン」のすり対策について詳しく解説しています。

バルセロナ「ボケリア市場」

「スペイン旅行」バルセロナでのスリ対策を7つ紹介!観光の際の注意点などを詳しく解説

2019年3月6日

「バルセロナ空港」から市内への移動

「バルセロナ空港」から市内へのアクセス方法ですが、「地下鉄」「タクシー」「空港バス」などの移動手段があります。

もっとも安い移動手段が「地下鉄」になりますが、「スペイン」の地下鉄は「すり」多発地帯となります…

安全に移動するなら、「空港バス」の利用がおすすめです。

「空港バス」の料金は10.20ユーロで、「空港」から約35分で市内中心部まで移動できます。

「スペイン旅行」費用を安く抑えるなら…

「スペイン旅行」の費用を安く抑えるなら、冬のシーズンがおすすめです。1〜2月頃は旅行者も少なく、航空券が安く予約できるタイミングです。

日本から「スペイン」までの航空券の料金目安は約12万円ですが、1〜2月頃は9万円前後まで下がる傾向。

「バルセロナ」でしたら冬でも日中は暖かく、外の観光もしやすい状況です。(1〜2月頃の気温は8〜15度くらいです)

下記の記事では、「スペイン旅行」の安い時期について解説しています。

スペイン「バルセロナ」

「スペイン旅行」の安い時期について解説!飛行機料金が安くなるタイミングなどを紹介

2022年4月9日

「バルセロナ」日曜日の観光について

「スペイン」の休日は日曜日で、現地の「レストラン」や「ショップ」などは閉まっています。

なかにはランチタイムのみ営業している店舗もありますが、開いているお店は少ない形…。

人気の「レストラン」や、気になる「ショップ」などがある場合、月曜日〜土曜日に行くようにしましょう。

ちなみに外国人がやってる店舗などは、日曜日も営業していたりします。

「スペイン」で使われる通貨

「スペイン」の通貨は「ユーロ」で、1ユーロ=140.58円です。(2023年1月6日時点)

日本国内や現地などで、「ユーロ」への両替が可能となります。

「紙幣」には複数の種類があります。「スペイン」観光で使いやすい紙幣は、「5ユーロ」や「10ユーロ」になります。(最大でも20ユーロ)

「50ユーロ」以上の紙幣もありますが、使いにくい部分があるため、すぐに崩してもらうのがおすすめです。

効率的にバルセロナをまわるなら、現地ツアーが便利

「サグラダファミリア」や「カサミラ」などのガウディ建築をはじめ、「バルセロナ」には魅力的なスポットがたくさんあります。

限られた時間でより多くのスポットを観光するなら、現地ツアーの利用が便利です。

バルセロナの現地ツアーなら「Get Your Guide」がおすすめ

「バルセロナ」の現地ツアーなら、観光プランが充実している「Get Your Guide」がおすすめです。

「Get Your Guide」は現地オプショナルツアーの専門サイトで、下記のような特徴があります。

  1. 半日から参加できるプランが多数ある
  2. 「バルセロナ」近郊エリアのツアーも充実している
  3. 過去に参加した人の体験談を参考にできる
  4. 「ガウディ建築」の優先チケットだけを手配するプランがある
  5. 夜のツアーも多い(フラメンコ鑑賞、バル巡りなど)
半日以下で楽しめるプランも多く、お試し利用に最適です。

バルセロナのプライベートツアーなら「BUYMA TRAVEL」

興味や関心のあるスポットだけを観光したい!という方には、「BUYMA TRAVEL」の利用がおすすめです。

「BUYMA TRAVEL」は「スペイン」に住んでいる日本人に個別相談できるサイトで、下記のような相談ができます。

  • 「バルセロナ」の観光ガイド
  • 「スペイン語」の通訳
  • 「レストラン」の予約代行
  • 「バルセロナ」の空港送迎
簡単な相談から1日観光案内まで、幅広い依頼に対応しています。「BUYMA TRAVEL」は個人対個人のやり取りになるため、自分好みの内容にカスタマイズできます。(自由度が高いサービスです)

初めての「スペイン旅行」まとめ

「バルセロナ」には「サグラダファミリア」や「カタルーニャ音楽堂」など、多くの見どころがあります。

「バルセロナ」の観光名所は徒歩でまわれるところも多く、初めてヨーロッパへ行かれる方にもおすすめです。

私が初めて行ったヨーロッパ旅行は「バルセロナ」でした。「サグラダファミリア」を一目見てみたい!という理由から「バルセロナ」を選びました。4泊6日の弾丸でしたが8つの世界遺産を網羅し、本場の「スペイン料理」も楽しめたので大満足でした。