世界一の高層ビル「ブルジュハリファ」や、世界最大級の規模を誇る噴水ショー「ドバイファウンテン」など、見どころ満載の「ドバイ」
「ドバイ」は公共交通機関が発達していて、「メトロ」「トラム」「バス」を使って、様々なスポットへアクセスできます。
コチラの記事では「メトロ」「トラム」「バス」で使える、一日券の買い方について解説しています。
【目次】
「ドバイメトロ」一日券について
ここからは、一日券について解説していきます。
一日券なら「メトロ」「バス」「トラム」に乗り放題
一日券を利用することで、「メトロ」「バス」「トラム」に乗り放題となります。
「ドバイ」のメトロはとても便利で、「ドバイ国際空港」から「オールドドバイ(旧市街)」や「ダウンタウン(ドバイの中心地)」、そして「ドバイマリーナ(湾岸エリア)」などへ簡単にアクセスできます。
「ドバイマリーナ」から「トラム」を使うことで、「ジュメイラビーチ」や「パームジュメイラ」、そして2019年にオープンした新名所「ブルーウォーターアイランド」へ行くことができます。
一日券の料金
ドバイの「メトロ」「バス」「トラム」で使える一日券の料金ですが、22AED(約660円)になります。
「現金(AED)」や「クレジットカード」を利用して、一日券を購入できます。
一日券の購入場所
一日券の購入場所ですが、「ドバイ」のメトロ乗り場にある自動販売機で購入できます。
次の項目で「自動販売機の操作方法」と、「一日券の買い方の流れ」を紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
「ドバイメトロ」自動販売機の操作方法
ここからは「ドバイ」のメトロ乗り場にある、自動販売機の操作方法について解説していきます。
下記写真に①~⑥までの番号をつけています。
各番号の説明については、写真の下にある表を参考にしてください。

番号 | 説明 |
① | モニター(タッチパネル式) |
② | コイン挿入口 |
③ | お札の挿入口 |
④ | クレジットカードの挿入口 |
⑤ | チケットの取り出し口 |
⑥ | レシートの取り出し口 |
「ドバイメトロ」一日券の買い方
ここからは、一日券の買い方について解説していきます。
ステップ①~⑦の流れで進めていきます。
ステップ①:言語を選択
まず初めに「言語」を選択します。
自動販売機の前に立ち、モニターをタッチします。その後、下記のような画面が表示されますので「English」を押します。

ステップ②:チケットのクラスを選択
次に、チケットのクラスを選択します。
「Regular」を押して次のステップに進みます。

ステップ③:チケットの種類を選択
下記の画面では、「一回券」と「一日券」を選ぶことができます。
今回は一日券の買い方を紹介しているため、「Daily Pass」を押します。

ステップ④:一日券の料金確認と、決済を開始
次の画面では「一日券の料金」と、「決済方法」が表示されます。
自動販売機では、「現金(コインやお札)」や「クレジットカード」の利用が可能となります。
現金で決済する場合のお札ですが、「5AED」「10AED」「20AED」のみ利用可能で、「50AED」以上のお札は利用できません。

ステップ⑤:決済完了後の画面
決済完了後、下記のような画面が表示されます。

ステップ⑥:一日券を受け取り、購入完了
チケットの取り出し口から、一日券を入手できます。
紙製のチケットで、クレジットカードと同じサイズになります。

ステップ⑦:領収書の確認画面
領収書が必要な方は、下記画面で「Print receipt」を押します。

「ドバイメトロ」について
一日券の利用で乗り放題となる「ドバイ」のメトロ。
「ドバイ」には「レッドライン」と「グリーンライン」の2路線があります。
ニュードバイ方面へアクセスできる「レッドライン」
「レッドライン」は「ドバイ国際空港」直結の路線になります。
「レッドライン」を使って、下記のようなスポットへアクセスできます。
最寄り駅 | 観光名所 |
Al Jafiliya | ・ドバイフレーム |
Burj Khalifa/Dubai Mall | ・ドバイモール ・ドバイファウンテン ・ブルジュハリファ |
Damac Properties | ・カヤンタワー ・マリーナウォーク ・イエローボート |
DMCC | ・マリーナモール ・ジュメイラビーチ |
Ibn Battuta | ・世界一美しいスタバ |
オールドドバイ方面へアクセスできる「グリーンライン」
「グリーンライン」は、旧市街方面に広がる路線です。
「Union」や「Burjuman」駅で、「レッドライン」から「グリーンライン」への乗り換えができます。
「グリーンライン」を使って、下記のようなスポットへアクセスできます。
最寄り駅 | 観光名所 |
Al Ras | ・ゴールドスーク ・スパイススーク |
Al Fahidi | ・ドバイオールドスーク ・バスタキヤ地区 ・ドバイ博物館 |
「ドバイトラム」について
「ドバイ」のトラムは、「ジュメイラビーチ」や「パームジュメイラ」方面に広がる路線です。
「Damac Properties」や「DMCC」駅で、「メトロ」から「トラム」への乗り換えができます。
「トラム」を使って、下記のようなスポットへアクセスできます。
最寄り駅 | 観光名所 |
Palm Jumeirah | ・パームジュメイラのケーブルカー乗り場 |
Dubai Marina Mall | ・マリーナモール ・マリーナウォーク |
Jumeirah Beach Residence 1 | ・ジュメイラビーチ |
Jumeirah Beach Residence 2 | ・ジュメイラビーチ ・ブルーウォーターズ ・ドバイアイ(観覧車) |
「ドバイメトロ」一日券まとめ
観光目的で「ドバイ」を訪れるなら、一日券の利用がとても便利です。
一日券を利用することで、「オールドドバイ」「ダウンタウン」「ドバイマリーナ」「ブルーウォーターアイランド」などへ何度でも行くことができます。(夜景も含め、注目スポットが沢山あります)