「ドバイ」は公共交通機関が充実していて、「メトロ」「トラム」「バス」を使って様々なスポットへアクセスできます。
コチラの記事では、「ドバイトラム」の乗り方について解説しています。
【目次】
ドバイトラムの路線図(マップ)
「ドバイトラム」の路線図は、下記のようになります。
観光客の多くが、「パームジュメイラ」「ジュメイラビーチレジデンス」などを利用します。

パームジュメイラ(Palm Jumeirah)
「パームジュメイラ駅」で、「トラム」から「モノレール」へ乗り換えができます。
世界最大の人工島「パームジュメイラ」へ行かれる場合、このスポットを利用します。
ジュメイラビーチレジデンス1(Jumeirah Beach Residence1)
「ウォークアットJBR」や「ビーチアットJBR」へ行かれる場合、「ジュメイラビーチレジデンス1」の駅を利用します。
「ザ リッツ カールトン ドバイ」や「ヒルトン ドバイ ジュメイラ」をはじめとした高級ホテルや、おしゃれな「レストラン」が多数あります。
ジュメイラビーチレジデンス2(Jumeirah Beach Residence2)
「ウォークアットJBR」や「ビーチアットJBR」、「ドバイ」の新名所「ブルーウォーターアイランド」へ行かれる場合、「ジュメイラビーチレジデンス2」の駅を利用します。
「ジュメイラビーチ」から、世界で最も高い観覧車「ドバイアイ」を眺めることができます。
ドバイトラムの乗り方
「トラムトラム」の乗り方ですが、下記手順になります。
- トラム乗り場へ行く
- チケットを購入する
- トラム乗り場に設置された読み取り機にタッチする
- トラムに乗る
- 目的地に着いたらトラムから降りる
- トラム乗り場に設置された読み取り機にタッチする
「トラム」乗り場に設置された読み取り機ですが、下記になります。
読み取り機に「チケット」をかざして、画面を確認しましょう。

ドバイメトロからトラムへの乗り換え駅
ここからは、「メトロ」から「トラム」への乗り換え駅について解説していきます。
下記2つの駅から、乗り換えが可能となります。
ダマックプロパティーズ(DAMAC Properties)
「ダマックプロパティーズ駅」で、「メトロ」から「トラム」への乗り換えができます。
駅の名称については、下記を参考にしてください。
公共交通機関 | 駅の名称 |
メトロ | DAMAC Properties |
トラム | Dubai Marina |
ディーエムシーシー(DMCC)
「ディーエムシーシー駅」で、「メトロ」から「トラム」への乗り換えができます。
駅の名称については、下記を参考にしてください。
公共交通機関 | 駅の名称 |
メトロ | DMCC |
トラム | Jumeirah Lake Towers |
トラムの運行時間について
「トラム」の運行時間ですが、下記の表を参考にしてください。
曜日 | 運行時間 |
土曜~木曜日 | 午前6時~深夜1時 |
金曜日 | 午前9時~深夜1時 |

ドバイトラムでアクセスできる観光スポット
ここからは「トラム」でアクセスできる、おすすめスポットを3つ紹介していきます。
世界最大の人工島「パームジュメイラ」
「パームジュメイラ」は世界最大の人工島で、「ニュードバイ」を代表する観光スポットです。
「パームジュメイラ駅」から「モノレール」に乗り換えて、アクセスすることができます。
「アトランティス ザ パーム」や「ワン&オンリー ザ パーム」をはじめ、高級ホテルがずらりと並んでいます。

リゾート気分を楽しめる「ジュメイラビーチ」
「ジュメイラビーチ」はリゾート気分を楽しめるエリアで、欧米人に人気があるスポットです。
ビーチでの海水浴、おしゃれな「レストラン」や「カフェ」での食事、そして「ウォークアットJBR」での買い物など、1日中楽しめるスポットです。

世界で最も高い観覧車がある「ブルーウォーターアイランド」
「ジュメイラビーチレジデンス2」から徒歩で約30分かかりますが、新名所「ブルーウォーターアイランド」へ行くことができます。
最大の見どころは世界一の高さを誇る観覧車「ドバイアイ(アイン・ドバイ)」で、地上からの高さは250m。
2021年10月21日にオープンしたばかりの新名所になります。

ドバイマリーナの現地ツアー情報
「ドバイマリーナ」には様々な現地ツアーがありますが、「イエローボートツアー」が特におすすめです。
このツアーでは遊覧船に乗って「高層レジデンス」や「ドバイアイ(観覧車)」をはじめ、「アトランティス ザ パーム」や7つ星ホテル「ブルジュ アル アラブ」をペルシャ湾から眺めることができます。
「イエローボートツアー」には「60分」「75分」「99分」の3プランがあり、乗車時間によって回れるコースが変わります。(おすすめは99分です)
現地ツアーの専門サイト「ベルトラ」から、「イエローボートツアー」を予約することができます。
ドバイトラムの乗り方まとめ
「ドバイマリーナ」から「ジュメイラビーチ」「パームジュメイラ」へ移動する場合、「トラム」の利用が便利です。
「メトロ」から「トラム」への乗り換え駅は、「ダマックプロパティーズ」と「DMCC」になります。
「メトロ」や「トラム」を使って複数のスポットを観光するなら、1日券の購入がおすすめです。